運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
211件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-13 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第10号

参考人黒田東彦君) 今般のこの日銀法改正案そのものについて、私の立場から具体的なコメントをすることは差し控えたいと思いますが、その上で、一般論として申し上げますと、確かに、低金利環境地域金融機関経営に様々な経路影響を及ぼしているということは言えると思います。  まず、一方で、積極的な金融緩和の下で我が国経済は緩やかな景気拡大を続けてまいりました。

黒田東彦

2021-04-23 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第13号

黒田参考人 低金利環境は、確かに、金融機関経営に様々な経路影響を及ぼしております。  まず、積極的な金融緩和の下で、我が国経済は緩やかに景気拡大を続けてきまして、これによって、前向きな資金需要の喚起、あるいは与信費用減少等を通じて金融機関の収益にプラスの影響を及ぼした面もあったと思います。  

黒田東彦

2021-03-12 第204回国会 参議院 議院運営委員会 第12号

私は、企業経営への助言仕事からキャリアをスタートし、大学院金融機関経営企業統治全般についての研究及び実務者教育職員研修などに従事してまいりました。その傍ら、二十以上の企業及び国際組織社外取締役監査役理事などの立場から、経営人事戦略などの監督助言にも携わってきました。また、平成二十六年から五年間、国家公安委員会委員として警察行政管理の任に当たりました。

川本裕子

2021-03-11 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第16号

私は、企業経営への助言仕事からキャリアをスタートし、大学院金融機関経営企業統治全般についての研究及び実務者教育職員研修などに従事してまいりました。その傍ら、二十以上の企業及び国際組織社外取締役監査役理事などの立場から、経営人事戦略などの監督助言にも携わってきました。また、平成二十六年から五年間、国家公安委員会委員として、警察行政管理の任に当たりました。  

川本裕子

2020-06-12 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第16号

そういう中で、やはり日銀は元々出口戦略をどうするんだということもずっと問われていましたし、金融機関経営にも大きな影響を与えてきた中で、ここでさらにコロナ危機に対応してやむを得ず相当な金融緩和をやっているわけでありますので、日銀政策及び国会に対する説明というのは今後更に重要性を増すと思いますので、一点だけ日銀に確認をしておきたいと思います。  

大塚耕平

2019-10-09 第200回国会 参議院 本会議 第3号

超低金利金融機関経営も圧迫しています。預貸業務を中心とする本業が赤字の地方銀行は二〇一九年三月期で全体の四割強に及び、一部は赤字が慢性化しています。  政府は、地域金融機関立て直しのため、独禁法の例外を認めてでも再編を促す方向のようですが、再編促進の方針及び想定する効果について、総理の認識を伺います。  

大塚耕平

2019-05-23 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第11号

参考人        日本銀行総裁  雨宮 正佳君        日本銀行総裁  若田部昌澄君        日本銀行理事   前田 栄治君     ─────────────   本日の会議に付した案件 ○理事補欠選任の件 ○政府参考人出席要求に関する件 ○参考人出席要求に関する件 ○財政及び金融等に関する調査  (景気現状認識財政出動必要性に関する  件)  (金融緩和政策金融機関経営

会議録情報

2019-05-09 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第8号

大塚耕平君 これ委員長にお願いなんですが、もちろん、日銀は生真面目な組織だということは私も知っておりますので淡々と仕事はしてくれていると思うんですが、何かこの日銀報告も年中行事化していて、取りあえずさらっと所定の項目を説明すれば、二、三時間座っていれば何とかなる的な雰囲気が漂っては困るので、この局面ですね、金融機関経営特に地域金融機関が大変なことになってきているというのがもう委員の皆さんも共通認識

大塚耕平

2013-11-22 第185回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

また、私どもの方で定期的に、金融機関金融システムにおける体力といいますか耐性といいますか、どれぐらいの金利上昇に耐えられるかということをチェックいたしておりますけれども、私どもが分析しているところによりますと、債券保有状況でありますとか、あるいは自己資本充実度というのに照らしますと、金利上昇いたしましても、金融機関経営金融システムの安定に大きな影響が及ぶというふうには現時点で考えてはおりません

田中洋樹

2013-11-22 第185回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

田中参考人 金利上昇をめぐる政策に関する議論については本委員会総裁からいろいろ御答弁申し上げていることだと思いますけれども、いろいろ金利上昇金融機関経営に与える影響というのを考えるときに、普通は、その他の条件を一定にいたしまして、金利が一%上がったとき、二%上がったときに債券価額下落影響がどうなるんだというのは分析の出発点として重要なものだというふうに考えておりまして、私どももそのような

田中洋樹

2010-03-15 第174回国会 参議院 行政監視委員会 第2号

私は、元々、組織経営、特に金融機関経営専門分野としてまいりました。二〇〇四年に早稲田大学大学院の教職に就くとともに、幾つかの企業社外取締役となり、経営実務の一端を経験しております。政策との関連では、金融審議会委員として議論に参加してまいりましたほか、後でも申し上げますけれども、二〇〇二年には道路関係公団民営化推進委員会委員も経験いたしました。  

川本裕子

2009-11-27 第173回国会 参議院 財政金融委員会 第6号

一 本法は、中小企業金融円滑化等が喫緊の課題となっている中での臨時の措置であることから、その影響を十分に検証し、金融システム金融機関経営健全性に支障のないよう運用に留意するとともに、本法適用対象とならない中小企業者向け融資又は住宅ローン等の貸付けを行う事業者に対しても、本法の趣旨を十分に尊重し、条件変更等に柔軟な対応を行うよう要請すること。  

荒木清寛

2009-04-09 第171回国会 参議院 財政金融委員会 第15号

先ほど各国の中央銀行金利を申し上げましたけれども、実はどの中央銀行も、超低金利あるいはゼロ金利金融市場あるいは金融機関経営に与える副作用を実は明確に意識しておりまして、金利を更に引き下げることが金融緩和政策効果発揮という面で見ても実は必ずしも望ましくはないという見解を出しております。これはイングランド銀行あるいはFRBの議事要旨にも出ております。  

白川方明

2009-03-03 第171回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

それから、金融システムの面で見ましても、株価下落やあるいは信用コストの高まりを反映しまして資金仲介金融機関経営の両面に大きな影響が出ているというふうに思っております。  こうした厳しい情勢を踏まえて、日本銀行としてはCPの買入れをこの一月から開始し、社債についても明日から買入れを行う、それから金融機関の株式も買入れを二月から再開いたしました。

白川方明

2009-01-09 第171回国会 衆議院 財務金融委員会 第1号

今回の、今の最後の質問の点ですけれども、私も金融機関に勤めているころに、株価変動によって金融機関経営が本当に大きく左右されるということ自体、やはりある程度抑制しなきゃいけないという思いもありましたので、今回の取得機構の三回目の改正によって、この仕組みがさらにバージョンアップしているというふうに考えておりますし、また、これは市場も強く好感するものだというふうに思っているところであります。  

越智隆雄

2008-10-31 第170回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

こういう体制で過去と違う点というのは、評価の問題か、あるいは、貸し出しに起こった実際のそういう資産の毀損かという違いもありますが、金融機関経営にとりましては、同じ大規模な影響だと言うことができると思います。  それでは、一般市場で調達しにくいような万一の場合に、国のそういう資金を分子の方へ投入する仕組みをつくっていただく。

横内龍三